柔道整復師の仕事は体を治すことではないって本当?

目次

柔道整復師と整体師のちがい

分かりやすく言うと、柔道整復師は国家資格で、整体師は国家資格ではないという事です。

整体師は医療行為もできませんが、柔道整復師は手術や薬を使わず治療を行います。

治療内容は、※骨折・※脱臼・捻挫など。

さらに、健康保険・自賠責保険・労災保険などの保険が適用されるという事も、大きな違いといえるでしょう。

※骨折・脱臼は医師の同意が必要になります。

柔道整復師の仕事とは

STEP
問診・触診・視診

患者様の話を聞き症状を知る【問診】と、患部に触れて診断する【触診】と、患者さんの姿勢・肢位・歩行、患部の状態を目で観察する【視診】を行い、今後の治療方針を決めていきます。

STEP
整復法

骨折・骨の損傷・脱臼・捻挫・関節のずれなど、手術や薬を使わずに、手技により治療していきます。

STEP
固定法

骨折・骨の損傷・脱臼・捻挫・関節のずれなどの治癒を促す固定(包帯・固定材・テーピング)を行います。

STEP
後療法
  1. 【手技療法】手技を用いて、骨・筋肉・関節など、あるべき状態に導いていきます。
  2. 【物理療法】電気・温熱・音波などをつかい、痛みを和らげたり、身体の機能回復を図っていきます。
  3. 【運動療法】適切な運動やストレッチなどのリハビリテーションや、日常生活での動きや姿勢のアドバイスをして、より早く日常生活に戻れるよう回復を図ります。
  4. 【固定】包帯・固定材・テーピングによる処置や、一日も早い回復、運動機能の改善のためのリハビリテーション・生活指導を行います。

※骨折・脱臼は医師の同意が必要になります。

からだ博士

以上が柔道整復師の仕事の流れですじゃ

ここまで見ると「治すことが仕事じゃないの?」と、思うが、実は、患者様としっかり向き合っていくための姿勢や考え方に大きな違いがあるのですじゃ。

次は、沖縄あはちゃ整骨院が考える【柔道整復師の仕事】の考え方についてご説明いたしますじゃ。

沖縄あはちゃ整骨院が考える
柔道整復師の仕事とは

手術や薬は勿論、検査、診断ができるお医者さんと違い、柔道整復師のできる医療行為には制限があります。

だからこそ、筋肉・骨・関節の構造を深く理解して、患者様の体の個性と向き合い、適切な治療・施術していく義務があると考えています。

しかし「治す」という自分主体の技術ではなく【患者様治癒力を最大限引き出す】ことが、柔道整復師に求められる一番の仕事だと考えています。

それはつまり、患者様がなぜけがをしたのか?その原因は?治癒力を最大限引き出すにはどうしたらいいのか?再発を防ぐには?など、患者様と向き合っていく事が最重要だという事です。

からだ博士

沖縄あはちゃ整骨院では、患者様と向き合い、カウンセリングに力を入れていきますじゃ!親切で優しい先生が対応してくれるので、安心してご来院お待ちしてますじゃ!

目次